土佐清水市 其の2





さて、次は 清水市場での、水揚げされた魚を 紹介します。
1枚目、2枚目は 高知では一番有名な
カツオです。
3枚目、4枚目は土佐湾沖の
深さ400〜500#JIS2D43#で取れた、金目鯛です。\(^^)/
今夜は此れがメインの、



4枚目は、鰹節と同じように加工して、 メジカ節を 創ります。
メジカ と言う魚です。火曜
土佐清水市にて 其の1





今日は、朝一から 足摺方面に向かいました。先ずもって紹介したいのは、海遊館の支所が こんな所に有りました。
清水市 以布利支所に、訪れたら 直ぐ隣が、此処でした。
一仕事終えたら、私の為に、お休みなのに、ワザワサザ 空けて頂きました。
大阪の海遊館にいる、ジンベイザメの
予備だそうです。 二匹いまして
一匹は 体長 6,5メートルだそうです。
悠々と泳いでいました。ヨ♪
最後の目が光っているのは、四万十川河口に住む、アカメ と言う魚です。
釣りキチ 三平 の漫画でも有名です。\(^^)/