この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

サギソウ

2012年08月27日

 お盆も過ぎ、そろそろサギソウのシーズンかなと思い立ち、近くの山に入って来ました。

 ちょうど満開に近いサギソウに出会う事が出来ました。純白で 清純、無垢なその佇まいには今更ながら感動でした。
 
 

 気品さえ感じる花びらです


Posted by 悠ちゃん at 08:55 Comments( 1 )

33友の会

2012年08月25日

 課題学習委員の3方、また文化委員の3方。それに代表として発表して頂いた、Cグループの皆さん。 
それから 大学祭の為に、色々と知恵、力を出して頂いた、健レク33期生の皆様。 終わり良ければ全て良し!
の言葉が思い出されます。   終わってみれば、アットの2年間でしたが、(未だ卒業証書は頂いていませんが)大変忙しい
でも充実した2年間でしたと、胸を張って言える心境です。

 未だ卒業式も旅行も残っていますが、寂しい中にも、何か やり終えたと言う 達成感に包まれている私です。
アルバム委員さんには今しばらく、お手数をかけますが、宜しくお願いします。

 今日 琵琶湖岸をサイクリング中に見かけた花の一部を紹介しておきます。

 マツヨイグサです

  モミジアオイです

  ミズキンバイです

 この暑さにも負けず、他にも綺麗な花が、頑張っていました。


Posted by 悠ちゃん at 22:04 Comments( 1 )

伊吹山の花々

2012年08月24日

 伊吹山にお花見に行って来ました。   約80種ほどを写真に撮りました。
その内 綺麗で可愛いのを何枚か紹介します。

  ルリトラノオです

  サラシナショウマです

  イブキフウロです

  コイブキアザミの花

  ヒナノウスツボです

  エゾフウロです

他にも沢山の映像がありますが、今回はこれまで。



Posted by 悠ちゃん at 17:20 Comments( 1 )

ハプニング

2012年08月12日



  秋篠宮様です



  紀子様、眞子様もご一緒に



  嘉田知事以下、県議の方も同行

 当日の朝刊に昨日から秋篠宮様が来県中との報道を目にしていました。  障害者のかたのボースカウト全国大会が
有るとの事でした。  ついでに沖ノ島に鮒寿司の作り方を見学においでとの事、たまたま山行きの帰りに長命寺港での出会いでした。      同行の家内も紀子様と握手できたり、声をかけてもらったり、感激していました。




Posted by 悠ちゃん at 08:44 Comments( 1 )