第1回 琵琶湖一周ウオーク

2013年05月20日



いよいよ 今日から レイカディア ノルディック ウオーク  グループでの 

        琵琶湖一周が始まりました。   今日は初日で、小手調べらしいのですが、

        距離的に 物足らずでしたが、   昼に Cグループの懇親会を やりました。

   
        10時に 近江中庄を出発!    竹生島、海津大崎、つづら尾崎を望む湖岸の絶景の中

        何とも あっけなく 2時間で 今津に到着。

          第1回 琵琶湖一周ウオーク
             滋賀県らしい、古い建物が 残っている  ボリーズ通り


      第1回 琵琶湖一周ウオーク    
      第1回 琵琶湖一周ウオーク
      第1回 琵琶湖一周ウオーク
         大正12年 旧百三十三銀行(現 滋賀銀行) 今津支店として建築
         今は ボリーズ資料館


      第1回 琵琶湖一周ウオーク    
      第1回 琵琶湖一周ウオーク 
      第1回 琵琶湖一周ウオーク  
      第1回 琵琶湖一周ウオーク  
         異国情緒 漂う 教会
         昭和9年製   入り口の文字  今が 裏表反対に 右から書かれているのが
         見えますか?   中国 古来の゜篆書 で書かれているそうです。

         日本建築学界指定の 日本近代名建築の一つに数えられているそうです。



      第1回 琵琶湖一周ウオーク 
      第1回 琵琶湖一周ウオーク  
         昭和11年  今津郵便局として 作られた。



      第1回 琵琶湖一周ウオーク  
          お昼は 地元の 湖魚料理屋さん  西友  さんで   ひつまむし御膳を
   
          頂きながら 懇親会!    中々 美味しかったです。


       でも 余りにも早過ぎて 物足りない^^^^^^^           


同じカテゴリー(ノルディック ウオーク)の記事画像
11月  琵琶一 ノルデック
第13回  ビワイチ
第12回 ビワ一 ウオーキング
第10回 琵琶一 ノルディック・ウオーク
3月 ビワイチ ノルディック・ウオーク
1月ハイク  愛宕神社
同じカテゴリー(ノルディック ウオーク)の記事
 11月  琵琶一 ノルデック (2014-11-18 18:25)
 第13回  ビワイチ (2014-09-30 20:56)
 第12回 ビワ一 ウオーキング (2014-06-11 08:48)
 第10回 琵琶一 ノルディック・ウオーク (2014-04-14 20:05)
 3月 ビワイチ ノルディック・ウオーク (2014-03-17 17:38)
 1月ハイク  愛宕神社 (2014-01-13 18:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。