火燈山と丈競山

2013年03月18日

  3月16日 火燈山(ひともしやま)803メートル、17日丈競山(たけくらべやま)1045メートル に行きました。

  石川県と福井県の境にある知る人ぞ知る(山の通しか知らない?) 素晴らしい山でした。

  今回は16日の火燈山を^^^^^^^^^

 先ずは上り口から近くに ミヤマシキミ を見ました。  まだ蕾ですが沢山見かけました。

 火燈山と丈競山


 山頂にて

 火燈山と丈競山
 後ろには小倉谷山が間近に見えています。
 火燈山と丈競山
 標識にもありますが、富士写ヶ岳に続く尾根の線上にありました。

 マンサクの開きはじめの木と  
 火燈山と丈競山

   今日は明日に備えての軽いトレーニングコースでした。


同じカテゴリー(山行き)の記事画像
京都一周トレイル 北山東部
油日岳 再挑戦
京都、滋賀県境歩き
藤原岳の福寿草
西六甲 山歩き
今日の山行き
同じカテゴリー(山行き)の記事
 京都一周トレイル 北山東部 (2015-04-27 19:12)
 油日岳 再挑戦 (2015-04-17 19:10)
 京都、滋賀県境歩き (2015-04-09 20:02)
 藤原岳の福寿草 (2015-04-02 22:43)
 西六甲 山歩き (2015-03-21 19:00)
 今日の山行き (2015-02-23 19:34)


Posted by 悠ちゃん at 13:31│Comments(0)山行き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。