ここでも初雪

2013年12月24日


             昨日は六甲山系、水晶谷界隈を歩いて来ました。

             五助堰堤~西滝ヶ谷~水晶谷~極楽渓

             下りは五助山尾根を下山。


     ここでも初雪
          今日の参加者は11名。   9時半頃  渦森台を出発。



     ここでも初雪
          好天に恵まれ、堰堤手前の分岐点で



     ここでも初雪
         住吉川の概念看板です。




     ここでも初雪
         此処から、住吉道から西滝ヶ谷に入る。




     ここでも初雪
         途中での綺麗な流れ!!!!!



     ここでも初雪
         厳しい沢登りだが、残りはあと少し^^^^^    水晶大滝で^^^^



     ここでも初雪
         目的の尾根に到着。  途中色々有りましたが、 やっと着いた??
         既に3時を過ぎていた。      此のままではヘッドライトも要るのかな?
         なにせ、日本で一番日が短い山行きですから^^^^^^



     ここでも初雪
         山頂近くは、こんなに雪が^^^

     ここでも初雪
         この辺りから、下山開始。3時半!!!



     ここでも初雪
         帰りは尾根筋、 五助山尾根道です。
         皆さん、暗くなる前にと、ペースアップ。  何とかライト無しで下山。
         バスは5時半に間に合いました。

         今日は8時間の歩き。    幸せな山行きでした。






     ここでも初雪
         そして、今日はクリスマスイブ^^^^^
         子供達には楽しい、ケーキタイム!
         明日朝起きたら、サンタさんは来てくれているかな?

         末孫ちゃんは、中々、目を閉じられません。
         眼目を開けていると、サンタさんは来ないよ! と言われて
         やっと眼をつぶりました。

            好い夢を見て下さい。kao_21icon27
       
            皆様も^^^   メリークリスマス



     

     


同じカテゴリー(山行き)の記事画像
京都一周トレイル 北山東部
油日岳 再挑戦
京都、滋賀県境歩き
藤原岳の福寿草
西六甲 山歩き
今日の山行き
同じカテゴリー(山行き)の記事
 京都一周トレイル 北山東部 (2015-04-27 19:12)
 油日岳 再挑戦 (2015-04-17 19:10)
 京都、滋賀県境歩き (2015-04-09 20:02)
 藤原岳の福寿草 (2015-04-02 22:43)
 西六甲 山歩き (2015-03-21 19:00)
 今日の山行き (2015-02-23 19:34)


Posted by 悠ちゃん at 23:04│Comments(0)山行き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。