土佐清水市 其の3

2013年06月05日




今日は、土佐清水市から

土佐佐賀、宇佐市に寄り 最終は

高知県庁に寄って来まして、先程帰着。

結構ハードな三日間でした。

1、2枚目は 足摺方面に沢山咲いていま

した。 クマノミズキですネ(*^^*)

3枚目は ベンケイソウ科の

マンネングサです。 以布利漁港に咲いていました。

今日は お疲れ

この辺で!(◎-◎;)


同じカテゴリー(四国遍路)の記事画像
正倉院展と若草山
サイクリング
真夏の花     其の4
真夏の花   其の3
真夏の花     No.2
今は
同じカテゴリー(四国遍路)の記事
 正倉院展と若草山 (2013-10-28 16:50)
 サイクリング (2013-10-02 19:57)
 真夏の花 其の4 (2013-08-15 17:00)
 真夏の花 其の3 (2013-08-15 16:43)
 真夏の花 No.2 (2013-08-14 14:38)
 今は (2013-08-12 09:15)


この記事へのコメント
マンネングサは、当方にも咲いています。「クマノミズキ」とやら、白く固まってあれこれ咲く花は、ほんまに沢山あるので、覚えられないし、解らないのが多いです。「ネズミモチ」に少し似ていると思いました.ほんと、良く御存知ですね。お疲れさん。
Posted by しんちゃん at 2013年06月06日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。