春を探して サイクリング

2013年03月06日

今日は 春を探しにサイクリングに出掛けました。
  旧東海道を、自宅から東南方向へ^^^^^^^ 帰ってみれば44キロメートル走っていました。

  先ずは途中の天然記念物に指定されている ”美し松”を見て下さい。
 春を探して サイクリング
    近くの公民館の敷地にあった石柱です。  大正時代に天然記念物に指定されたようです。

    三雲村の うつくし松 と書かれています。  今は湖南市、甲西町 平松地区 です。

 春を探して サイクリング
    美松山の中腹にある、美松の公園の看板   200年以上の松もあります


 春を探して サイクリング
    その看板の横にある古樹の一つ  看板と比べると 大きさが解る?
    解らない方は、一度ご自分の目で????????  確かめて!


 春を探して サイクリング
    他にも沢山 生えていますよ



    更に、今日の目的  春の野草です。    

                                   見つけました。


                                                      見てください。


 春を探して サイクリング
 春を探して サイクリング
     ヒメオドリコソウと花の拡大


 春を探して サイクリング
 春を探して サイクリング
     タネツケバナとハナの拡大


 春を探して サイクリング
 春を探して サイクリング
     シロバナタンポポ、黄色いセイヨウタンポポモ混生していました。


 春を探して サイクリング
 春を探して サイクリング
     オオイヌノフグリと群生の様子


   今日の成果は以上でした。    花のネーミングに異議のある方もおられるかと?     これは可笑しいと思われたら、教えて下さい

  不肖 私も ??? が有ります。

   
 


 


同じカテゴリー()の記事画像
今日のチャリ行き
今日のサッサフラス
悠ちゃんの 間違い!
近江富士花緑公園にて
京都の春景色   其の2
京都の春景色    其の1
同じカテゴリー()の記事
 今日のチャリ行き (2014-05-11 16:51)
 今日のサッサフラス (2014-04-21 17:47)
 悠ちゃんの 間違い! (2014-04-10 22:13)
 近江富士花緑公園にて (2014-04-03 19:27)
 京都の春景色   其の2 (2014-04-01 16:12)
 京都の春景色    其の1 (2014-03-31 17:57)


Posted by 悠ちゃん at 18:53│Comments(1)
この記事へのコメント
青年悠ちゃんは快調!
よーう、あそばはりますなあ・・・
当方も、京都から滋賀に引っ越して来たよそ者ですから、「美し松」は、どんなんかなあ?って、子ども達が小学生の頃に、一度見に行きました。それ以来再び行く事は無かったですが、懐かしいですね。
松なのに、太くスックと一本の樹では無くって、下から枝分かれしているのですね。しかし、何か昔見た状態より、高さがある様に思いました。
悠ちゃんのブログは、懐かしい内容が結構あって楽しいです。でも、本当にマメに、よーう、あそばはりますなあ・・
明日は、大気汚染が激しい様ですよ。黄砂・花粉・PM2・5のトリプルパンチ!アレルギーは感じないのですか?私なんか、今日もサングラスにマスク。明日は、室内体操で済ませまーす。虚弱体質ですから。
  
Posted by しんちゃん at 2013年03月07日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。