今年初めての野草の花

2013年03月06日

  
    今日は春が来たかの近江路の里山をハイクして来ました。   レイカディア大学の同級生、現役学生15名のパーティーです。

    三上山から北尾根方向の  田中山~妙光寺山方面です。  最高気温13~14度、青空、日の光充る最高のハイク日より。

        先ずは福林寺跡磨崖仏です。(室町前期の看板有り)    中々の仏さん達でした。
 今年初めての野草の花
 今年初めての野草の花
 今年初めての野草の花
 今年初めての野草の花

    田中山は僅か300メートルの低い山ですが、山頂付近はとんがり帽子  苦戦している方も^^^^^^^^
 今年初めての野草の花
 今年初めての野草の花

    山を降りた所に 御池があり、日当たりの良い堰堤に春の芽吹きを、可愛い花を見つけてシャッターを押しました。今年初めての野草の花

 今年初めての野草の花


 
 

  

 


同じカテゴリー(山行き)の記事画像
京都一周トレイル 北山東部
油日岳 再挑戦
京都、滋賀県境歩き
藤原岳の福寿草
西六甲 山歩き
今日の山行き
同じカテゴリー(山行き)の記事
 京都一周トレイル 北山東部 (2015-04-27 19:12)
 油日岳 再挑戦 (2015-04-17 19:10)
 京都、滋賀県境歩き (2015-04-09 20:02)
 藤原岳の福寿草 (2015-04-02 22:43)
 西六甲 山歩き (2015-03-21 19:00)
 今日の山行き (2015-02-23 19:34)


Posted by 悠ちゃん at 08:05│Comments(1)山行き
この記事へのコメント
拍手!!
ほんまに、悠ちゃんの毎日は、青年・・・いや少年みたいに、野山を駆け回る
日々で、羨ましいですな。良きかな・良きかな。
三上山からの縦走路、何度か歩いていますが、ほんま、季節によって、出会うものが違い、何度歩いても良い感じ・・・という事が伝わりますね。
可愛い花、春ですね。
昨日は、今頃になって疲れが出て来たのか、風邪の引きはじめ症状・・・
早くから休みました。
ほんまに楽しそうなブログ・・・元気をもらいました。
Posted by しんちゃん at 2013年03月06日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。