10月17日。水曜日
2012年10月17日



朝からの雨、午後には段々ときつくなる予報。休みにしようか?とも思ったけど、距離を少しでも縮めたいので、34、35番を打って来ましたが、ずぶ濡れになりました。
朝6時20分に宿を出て、約20キロ、27500
歩でした。12時半過ぎに宿に入りました。靴、リュック他乾燥に大わらわです。
それから、今日まで余り使っていない道具類を宅急便で送ります。無駄な荷物がなくなり、身軽になりました。
明日からは、土佐の長い旅路に入ります。
Posted by 悠ちゃん at 14:30│Comments(4)
│四国遍路
この記事へのコメント
冷たい雨ですね。
今日は体を温めてゆっくりして下さい。
今日は体を温めてゆっくりして下さい。
Posted by むすめ at 2012年10月17日 15:36
良い半休みになればよいですね。さすがにお遍路ウェアというわけにはいきませんね。
Posted by むすこ at 2012年10月17日 22:21
悠ちゃん、お遍路 頑張ってますネ~(*^^)v
京都も、昨日今日と冷たい雨が降ってます。
そちらも雨でしょう・・・
お遍路姿もバッチリ(*^^)v
でも、仁王立ちのポーズと渋い顔ばかりで
笑顔が欲しいナ~~~(^_-)-☆
京都も、昨日今日と冷たい雨が降ってます。
そちらも雨でしょう・・・
お遍路姿もバッチリ(*^^)v
でも、仁王立ちのポーズと渋い顔ばかりで
笑顔が欲しいナ~~~(^_-)-☆
Posted by マリン・スノー at 2012年10月18日 12:52
写真の内容に付いては、新鮮な何かと思いつつも、ネタ不足でマンネリ化しています事は良く承知しています。
今までは、そんなゆとりも持てず
夜明け前に起きて、痛い足を引き摺り、夕刻に宿に入り、とにかくお風呂を頂いて、豆の手入れを念入りにします。
後、晩御飯を頂いて、直ぐに疲れで眠くなる。そんな日々に、少しの余裕が出て来ました。
写真も考えます。
今までは、そんなゆとりも持てず
夜明け前に起きて、痛い足を引き摺り、夕刻に宿に入り、とにかくお風呂を頂いて、豆の手入れを念入りにします。
後、晩御飯を頂いて、直ぐに疲れで眠くなる。そんな日々に、少しの余裕が出て来ました。
写真も考えます。
Posted by 悠ちゃん at 2012年10月18日 16:45