10月12日。金曜日

2012年10月12日






今日は27キロ、宿を7時に出、今日の宿に15時50分に到着。24番最御崎寺(ほつみさきじ)、25番津照寺(しんしょうじ)、26番金剛頂寺(こんごうちょうじ)を打ちました。41800歩です。

豪快な土佐の海、お大使さんが悟りを開いたという、神秘的な御蔵洞(みくろど)
室戸岬等々、見所は沢山。
でも、私の足は色んな痛みで悲鳴。
何とかたどり着けました。

カレーライスの匂いがしてきています。
久しぶりに、お代わりしましょう


同じカテゴリー(四国遍路)の記事画像
正倉院展と若草山
サイクリング
真夏の花     其の4
真夏の花   其の3
真夏の花     No.2
今は
同じカテゴリー(四国遍路)の記事
 正倉院展と若草山 (2013-10-28 16:50)
 サイクリング (2013-10-02 19:57)
 真夏の花 其の4 (2013-08-15 17:00)
 真夏の花 其の3 (2013-08-15 16:43)
 真夏の花 No.2 (2013-08-14 14:38)
 今は (2013-08-12 09:15)


この記事へのコメント
室戸もいいところですね。
景色も楽しみながら 進んでください。
二人でいったいなにを話しながら歩いているのでしょう
Posted by おねえちゃん at 2012年10月12日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。