伏見桃山~稲荷山 其の3

2015年04月08日

          さて^^^  今日は 其の3で最終回です。

     いよいよ、伏見桃山城内に入りました。  桓武天皇、明治天皇 さんの御陵も在ります。

伏見桃山~稲荷山 其の3
     城門です!



伏見桃山~稲荷山 其の3
ソメイヨシノの手前の緑は イロハモミジ の萌え出る新芽!
     奥は 天守閣!

       但し、コンクリート造り^^^^^^    元の遊園地の設備だそうで^^^^  kao_9


伏見桃山~稲荷山 其の3
     見事な 枝垂桜 も満開でした。 kao_22
     是でバックが青空なら もっと映えるのでした^^^^^^^^^^


伏見桃山~稲荷山 其の3
    天守の真下の自販機の側壁に 張り付いた花びらと サクラと 天守閣  kao_21
    中々のショットと自惚れ^^^^  kao_3






       此処から、公園内を通り、大岩山に登り、一路 稲荷山を目指しました。

 
伏見桃山~稲荷山 其の3
伏見桃山~稲荷山 其の3
     白い鈴の行列です。  ドウダンツツジ も開花!




伏見桃山~稲荷山 其の3
     他のと違い、やや緑色がしていた   大島桜 系かな?




伏見桃山~稲荷山 其の3
     何とも可愛い イチョウ の赤ちゃん葉っぱ!!!




伏見桃山~稲荷山 其の3
     カツラ の幼葉と実殻^^^^^




伏見桃山~稲荷山 其の3
     ヤマブキの黄色い花の向こうには
     これまた、枝垂桜が^^^^^^^^



伏見桃山~稲荷山 其の3
     トキワマンサク の紅花が開き懸っていました。




伏見桃山~稲荷山 其の3
     これまた、春色^^^^  OK
     諸葛菜(しょかっさい) 、ムラサキハナナ とも云います。




伏見桃山~稲荷山 其の3
     是は花では有りませんが、良く残っていました。 タンキリマメ の実殻でした。




伏見桃山~稲荷山 其の3
     3月半ばに静岡ではもう咲いていましたネ^^^^^   五葉アケビも開花!!!




伏見桃山~稲荷山 其の3
     シャガ も開き始めています。



伏見桃山~稲荷山 其の3
     稲荷山で^^^  ムラサキケマン も見ました。




     そして、お稲荷様の境内には人が溢れていて、しかも半分以上が 外国人^^^^^^^^ kao_3


伏見桃山~稲荷山 其の3
     千本鳥居では、この艶やかな着物姿の若者も 、中国語をお話でした^^^^^




           何とか雨には逢わずに、無事歩き切ることが出来ました。   OKkao_22









       さて、昨日の宿題です。     と  の違いは?     です^^^^^





      イネ科の竹類は   大きく別けて  竹、笹、それにバンブーが有ります。

      専門的には色々有りますが、簡単な見分け方は、生長すると 竹には竹の子の時の皮が残りませんが

      笹には何時までも残っています。

      バンブーは遠く南方の種類で、地下茎が無く、段々と地上に盛り上がり、株立ちをしていきます。


        一度、そんな目で竹林をご覧になって下さい。   目








               きょうは これでお終い~~~~~






同じカテゴリー(自然観察の森 関係)の記事画像
遊々ウオッチング 4月本番
守山 芦刈園
4月観察会 下見
タンポポ 調査
希望が丘裏山の若葉達
野草を食べよう! 本番
同じカテゴリー(自然観察の森 関係)の記事
 遊々ウオッチング 4月本番 (2015-04-26 18:09)
 守山 芦刈園 (2015-04-25 14:05)
 4月観察会 下見 (2015-04-23 21:25)
 タンポポ 調査 (2015-04-22 18:36)
 希望が丘裏山の若葉達 (2015-04-21 19:55)
 野草を食べよう! 本番 (2015-04-19 08:19)


この記事へのコメント
 やっと訪問できました・・・

 一度にお花が咲きそろったと言う感じですね
 春爛漫!!
 楽しませてもらいました

 今年は何故か無情の雨が多いような気がします
 咲き急いでいるような・・・
 もう少しゆっくりと咲いて欲しいですね・・・
 
 
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2015年04月12日 22:14
おっしゃる通りです。  最近の温暖化などの影響かとは思います^^^^
今日、明日もかなりキツイ雨が各地で在りそうとの事です。
   ”春雨じゃ~ 濡れていこう^^^”   何てのは、一昔前のお話か?
Posted by 悠ちゃん悠ちゃん at 2015年04月13日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。