健レク 33会 9月
2014年09月05日
今日は、健レク33回の 9月例会です。
今日の参加者は14名^^^^ いつも元気な仲間です。
多賀大社の御参り、多賀SAでの昼食、そしてキリン麦酒工場の見学、試飲です。
先ずは、多賀大社から
多賀大社の概略が書かれています。 古事記 に既に記述があるそうな^^^^^
本殿の前には、私共のメンバーが、何かをお願いしています。
その後、名神多賀サービスエリア迄、歩き 昼食です。
2階の座敷で、寛ぎながらの昼食
幹事のKさんが、頼んで呉れていた、 近江牛 柔らか炙り弁当
冷たくなければ、もっと美味しかった^^^^^^^^^
此の看板にある説明を見て下さい。
お多賀杓子と飯盛木 との言葉もあるそうで
樹齢300年以上の、2本のケヤキ があります。 此れは男飯盛木(おとこいいもりぎ)
少し離れた 此方は 女飯盛木(おんないいもりぎ)
古い 謂れのあるものばかりの、此の辺りです。 歴史があります^^^^^^^^
さて、いよいよビール工場ですが、 時間が余り、暫くの待ち時間があり、
お庭で、記念撮影^^^^^ すぐ横には、ホップも植えられています。
3時前に 工場の中へ 設備の大きさに 皆さん へ~~~~
私が試飲した、3種類のビール!!!
3回注ぎの技を教わり、美味しく泡を立てて呑む事を教わる。
今夜、早速試してみました。 イケマ~ス^^^^^

案内を戴いた、美女と 記念撮影!!!
バスを待つ間にも、次回は別の工場へ行こう!!!! と 皆さん上機嫌で
今日の一日を終わりました。
少しの 雨には逢いましたが、概ね涼しく、楽しく歩けました。
皆さん 有難う!!!

Posted by 悠ちゃん at 13:31│Comments(0)
│健レク 33会