趣味登 中山観音~山本駅

2014年04月13日

                今日は 終日 曇りの中  宝塚の中山連峰を散策して来ました。


          先ずは  西国33箇所 第24番札所 中山寺の門前です・
趣味登 中山観音~山本駅
 

         境内には、多くの花が見られました。
 
趣味登 中山観音~山本駅
        マンサク科の   ベニバナトキワマンサク




趣味登 中山観音~山本駅
        ツツジ科の    シャクナゲ  も此処では満開!



趣味登 中山観音~山本駅
趣味登 中山観音~山本駅
       バラ科の   リキュウバイ  
             清楚で美しい^^^^^




趣味登 中山観音~山本駅
       この連峰には、この時期 ず~っと こんなトンネルが
               ツツジ科    コバノミツバツツジ




趣味登 中山観音~山本駅
       もう直ぐ 奥の院です^^^^



趣味登 中山観音~山本駅
       只今 建て替え中~~~      余りにも派手すぎて ありがたみが^^^^



趣味登 中山観音~山本駅
        奥の院に映えていた ???
リュウキンカ  でしょうか?



趣味登 中山観音~山本駅





趣味登 中山観音~山本駅
        所々に花を咲かせていました。  葉裏が紫色^^   シハイスミレ




趣味登 中山観音~山本駅
       ちょっとボケていました?    サルトリイバラ科の  サルトリイバラ
          山帰来 とも^^^^



趣味登 中山観音~山本駅
       中山 最高峰での風景です。    向かいには 大宝塚GC が丸見えでした。




趣味登 中山観音~山本駅
趣味登 中山観音~山本駅
        最後の 岩場がかなりの物で、女性軍は 苦戦の模様^^^^^^^でした。




趣味登 中山観音~山本駅
       下りの途中で見かけた  バラ科 キイチゴ属   モミジイチゴ も
       可愛い花を^^^^    でも 棘があるkao_11




          今日は是まで^^^    楽しいハイキングでした。
    
          いよいよ 春が深まり 花の種類が次々と^^^^^^^^^^




同じカテゴリー(山行き)の記事画像
京都一周トレイル 北山東部
油日岳 再挑戦
京都、滋賀県境歩き
藤原岳の福寿草
西六甲 山歩き
今日の山行き
同じカテゴリー(山行き)の記事
 京都一周トレイル 北山東部 (2015-04-27 19:12)
 油日岳 再挑戦 (2015-04-17 19:10)
 京都、滋賀県境歩き (2015-04-09 20:02)
 藤原岳の福寿草 (2015-04-02 22:43)
 西六甲 山歩き (2015-03-21 19:00)
 今日の山行き (2015-02-23 19:34)


Posted by 悠ちゃん at 18:36│Comments(0)山行き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。