不明の実  11月14日

2013年11月19日

          11月14日にアップした 最後の赤い実が

          何なのか お友達の助言で やっと判りました。


     不明の実  11月14日

     不明の実  11月14日

           我が家の 屋上の花壇に植えられています。
        
           薄い土の厳しい環境なのに、 マンション建設以来 何とか

           生き延びています。  (勿論 管理人さんが水遣りはしていますが、

              夏場の連休などは 厳しいです。)


           バラ科  シャリントウ属   ベニシタン  紅紫檀  でした。

            実生や挿し木で 簡単に増えるらしく  盆栽や花壇に

            又、鉢植えにも されるそうです。 

            勿論 自生しているのも有ります。


       
           持つべき者は  先生、友達です。  有難う!

           心が 晴れました。


同じカテゴリー()の記事画像
今日のチャリ行き
今日のサッサフラス
悠ちゃんの 間違い!
近江富士花緑公園にて
京都の春景色   其の2
京都の春景色    其の1
同じカテゴリー()の記事
 今日のチャリ行き (2014-05-11 16:51)
 今日のサッサフラス (2014-04-21 17:47)
 悠ちゃんの 間違い! (2014-04-10 22:13)
 近江富士花緑公園にて (2014-04-03 19:27)
 京都の春景色   其の2 (2014-04-01 16:12)
 京都の春景色    其の1 (2014-03-31 17:57)


Posted by 悠ちゃん at 18:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。