利尻・礼文 第1日
2013年07月08日
今日から 北海道 第1日は^^^^^^^^
稚内空港に降り立ち 先ずは 有名な宗谷岬へ

天気は 曇ったり晴れたり 気温 23度 でもお日様に当たると
ヤハリ 汗ばむ!
真っ先に目に入ったのは エゾカンゾウの 群生
宗谷岬にある 天文台をバックに
こんな花も・・・?
此処らしい チシマフウロ
誰もが知る 日本最北端の地
エゾノシシウド
ご覧の通り とにかくでかい 筆者は 170センチなのに^^^^

頭頂花の拡大
この後、 フェリーで礼文島に^^^^^^
今日は此処まで 明日からを楽しみに!
お天気次第なのですが

Posted by 悠ちゃん at 21:22│Comments(1)
│花
この記事へのコメント
お早うございます。
いやあ、早起きは楽しみですね。
7日は、土佐清水市の七夕風景でしたよ。一夜明けたら北海道ですか。さすがフットワークの軽い悠ちゃんですね。ビックリビックリ!
私も、8月には友人と暑寒別岳&イワオムプリ・チセヌプリへ行く事になっています。北海道は、お得感があります。オーストラリアのタスマニアは北海道と良く似ていますが、他にニュージーランドの景色にもカナダの景色にも似ている所があって、日本ですが海外で見た景色とダブル所が多いです。斜里岳や、硫黄山等・・・・行ってみたい山が一杯。もちろん利尻・礼文もまだ登っていませんが。
食べ物も美味しい・・・景色は雄大・・・最高ですね。
北海道は梅雨が無いそうですね。
お天気に恵まれはる事を祈っていまーす。
悠ちゃんの旅の続きを楽しみに、私めも、明日からの旅・・・無事帰国を目標に!ではでは、お元気で!
いやあ、早起きは楽しみですね。
7日は、土佐清水市の七夕風景でしたよ。一夜明けたら北海道ですか。さすがフットワークの軽い悠ちゃんですね。ビックリビックリ!
私も、8月には友人と暑寒別岳&イワオムプリ・チセヌプリへ行く事になっています。北海道は、お得感があります。オーストラリアのタスマニアは北海道と良く似ていますが、他にニュージーランドの景色にもカナダの景色にも似ている所があって、日本ですが海外で見た景色とダブル所が多いです。斜里岳や、硫黄山等・・・・行ってみたい山が一杯。もちろん利尻・礼文もまだ登っていませんが。
食べ物も美味しい・・・景色は雄大・・・最高ですね。
北海道は梅雨が無いそうですね。
お天気に恵まれはる事を祈っていまーす。
悠ちゃんの旅の続きを楽しみに、私めも、明日からの旅・・・無事帰国を目標に!ではでは、お元気で!
Posted by しんちゃん at 2013年07月09日 05:44