山門水源の森、海津大崎

2013年04月16日

     
               今日は大津でも 気温25度 との予報
  
               穏やかな 晴れ  絶好のハイキング日和 でしたkao_21

           ご存知の方が 殆どだと思われますが、  山門水源の森は

               滋賀県、福井県の県境近く  今の表示では 長浜市 西浅井町の北の端です

           10時頃に 駐車場に着きましたが、未だ誰も着ていないようでiconN05
 
        山門水源の森、海津大崎
        山門水源の森、海津大崎
            駐車場から 園の入り口に行くまでに とても綺麗な イカリソウを発見

        山門水源の森、海津大崎
            ツルアリドオシ (一両) です

        山門水源の森、海津大崎
            タチツボスミレ です

            
            園内への入り口には 他所からの種とかがこの山に侵入しないよう

            靴裏を水で 洗ってから 入ってくださいとの気遣い

        山門水源の森、海津大崎
            先ずは アブラチャン の花。  ダンコウバイ、シロモジも よく似ているが^^^

        山門水源の森、海津大崎
            これは 何?   今のところ 候補は無いことは無いが ウチハカエデ?   不明です。

        山門水源の森、海津大崎
            やや時期が遅かったけど ショウジョウバカマ です

        山門水源の森、海津大崎
            普段は地味な 葉っぱ のみだが  可愛い花を付けている  イワナシ

        山門水源の森、海津大崎
            以前にも アップした オオウラジロノキ です。  幹の棘が特徴

        山門水源の森、海津大崎
            これは タムシバ     そして

        山門水源の森、海津大崎
            これは コブシ    その違いは 花の下に 小さな葉が1枚 付くか付かないかだそうです

        山門水源の森、海津大崎
            湿原をバックに シロモジ

        山門水源の森、海津大崎
            シロモジの花  アブラチャンと良く似ている

        山門水源の森、海津大崎
            花はまだ 蕾ですが キランソウ もありました。


            さて  此処からは 海津大崎 の見事な桜です
        山門水源の森、海津大崎
        山門水源の森、海津大崎
        
        山門水源の森、海津大崎
            その桜の根元近くの 岸辺に  ムラサキサギゴケ

        山門水源の森、海津大崎


               今日は 湖北の春を のんびりと満喫してきました。OKkao05

            

         


同じカテゴリー()の記事画像
今日のチャリ行き
今日のサッサフラス
悠ちゃんの 間違い!
近江富士花緑公園にて
京都の春景色   其の2
京都の春景色    其の1
同じカテゴリー()の記事
 今日のチャリ行き (2014-05-11 16:51)
 今日のサッサフラス (2014-04-21 17:47)
 悠ちゃんの 間違い! (2014-04-10 22:13)
 近江富士花緑公園にて (2014-04-03 19:27)
 京都の春景色   其の2 (2014-04-01 16:12)
 京都の春景色    其の1 (2014-03-31 17:57)


Posted by 悠ちゃん at 19:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。