雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて

2013年04月06日

    滋賀県南部地方も サクラ ほぼ満開なのに 低気圧来襲の中
          今日も 花を見に行きました。

       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて 三井寺門前で


       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて  三尾神社で

       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             圧巻の ソメイヨシノ です   疎水の周り 風に煽られ 花吹雪も   OK目

     
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             ネコノメソウです

             少し早めに出ましたが、 9時過ぎには ポツリ、ポツリと雨足が^^^^^^
      



           文化ゾーンに移りました。

       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
           ヒトリシズカ  群生しています
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             拡大してみました。   美しい 可憐 ^^^   何と形容したものか


       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             ノシランを見つけました。  宝石のような鮮やかなブルーの
             実を 沢山付けて 重くてしなだれ懸かっていました。


       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             直ぐ横の 小ヤブの中で   アオキの昨年の赤い実と 今年の雌花序
               (アオキは 雌雄異株です)
       
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             ジンチョウゲです。 雨の中でも 芳しい 得も言われぬ香りに  ウットリface02

       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             更に 拡大してみました

       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
             この小さく 可愛い白い花は 何と云う名?   他にも何枚か撮っていますが???
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて


       雨の三井寺界隈、 文化ゾーンにて
              タチイヌノフグリ と ヒメオドリコソウです


   
           他にもこの季節の花々が 此れから 次々に顔を見せてくれます。


同じカテゴリー()の記事画像
今日のチャリ行き
今日のサッサフラス
悠ちゃんの 間違い!
近江富士花緑公園にて
京都の春景色   其の2
京都の春景色    其の1
同じカテゴリー()の記事
 今日のチャリ行き (2014-05-11 16:51)
 今日のサッサフラス (2014-04-21 17:47)
 悠ちゃんの 間違い! (2014-04-10 22:13)
 近江富士花緑公園にて (2014-04-03 19:27)
 京都の春景色   其の2 (2014-04-01 16:12)
 京都の春景色    其の1 (2014-03-31 17:57)


Posted by 悠ちゃん at 12:16│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは・・・

 植物も日々芽吹きがすすみ出かけていても楽しいですね

少し気になる写真なんですが、群落になっているのはこの時期に咲くフッキソウですね・・・
 またノシランですが青い実ではなくて種ですね(果皮は成熟前に敗れて種子が露出したあと青くなるようですよ)
 ジンチョウゲの次の写真は最初フラサバソウかと思いましたがその次の写真などを見るとどうもキュウリグサのようです

 私の情報もわかりませんので・・・悠ちゃんも今一度調べて下さいね。。。
またいろいろな写真を楽しみにしています
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2013年04月07日 14:22
何時も コメントを有り難う御座います。
もう、宇和島からは帰還されたのですか? 貴女のブログも、スマホからアップしていたのかな?
何れにしても、毎日歩くのは大変な事ですネ(((((((・・;)
此れからも、残りは気を付けて歩いて下さいネ(*^^*)

さて、本題です。
フッキソウ? これは ツゲ科の低木と知りました。 今一度 確認してみます。
また、キュウリグサは、今朝 他に教えてくれた方がおられ、確認していました。
青い種の件は、貴女のおっしやる通りです。\(^^)/

又、報告します。
此れからも宜しくお願いします。
Posted by 悠ちゃん at 2013年04月07日 18:04
 早々に確認していただいて有難うございます・・・

何度みても発見があっておもしろいですね

 私にとっても勉強になります(笑)


また遊々ウォッチングでお会い出来るのを楽しみにしています

 これからもどうぞ宜しくお願いします
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2013年04月08日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。