奈良の春
2015年03月27日
今日は 子供達を連れて、全く久し振りに サーカス 何てのを
見に行きました。 子供達も 興奮気味でしたが、一生の思い出になった様に思います。


お馴染みの景色ですが、 出演者の7~8割は外国人の方々で
懐かしい、昔とは 様変わり??? かな^^^^^

帰りに見上げた快晴の空には、お月様と(見えるかな?) 咲き始めた ソメイヨシノ でした。
見に行きました。 子供達も 興奮気味でしたが、一生の思い出になった様に思います。
お馴染みの景色ですが、 出演者の7~8割は外国人の方々で
懐かしい、昔とは 様変わり??? かな^^^^^
帰りに見上げた快晴の空には、お月様と(見えるかな?) 咲き始めた ソメイヨシノ でした。

Posted by 悠ちゃん at 18:22│Comments(1)
│普段の生活
この記事へのコメント
サーカス
懐かしいです
子どもの頃よく見ました
そろそろ桜の時期ですねぇ
滋賀の北部も海津大崎が有名ですよ
懐かしいです
子どもの頃よく見ました
そろそろ桜の時期ですねぇ
滋賀の北部も海津大崎が有名ですよ
Posted by ガチャピン
at 2015年03月27日 19:02
