静岡行き 其の1

2015年03月16日

      2泊3日  今日帰って来ました。    暖かい静岡に行って来ましたので^^^^


      瀬戸川の堤防も、穏やかな薄日の中 春の花を見て来ました。
      滋賀と比べて暖かい東海地方^^^^ 一足早く 春の盛り^^^の風情でした。

静岡行き 其の1
    先ずは  カラスノエンドウ



静岡行き 其の1
静岡行き 其の1
   葉っぱが茎を抱いています。   アブラナ科の セイヨウアブラナ です。
   俗に言う 菜種  、 カラシナ は葉が茎を抱いていないのが違いです。




静岡行き 其の1
   此れは ミツバツツジ




静岡行き 其の1
静岡行き 其の1
     はて???   これは???   園芸種かな???




静岡行き 其の1
    シソ科  オドリコソウ属   ホトケノザ です。
    こんなにも可愛い、小さい花です^^^^ kao_10





静岡行き 其の1
    オオバコ科 クワガタソウ属  お馴染みの オオイヌノフグリ




静岡行き 其の1
    タンポポ です^^^^^



静岡行き 其の1
    ツルニチニチソウ も露地に咲いていました。




静岡行き 其の1
    モクレン科  ハクモクレン と シモクレン も満開です。




       此の日は 焼津の海辺にてのお泊りでした。

        其の2に ご期待を^^^^^   kao_22










同じカテゴリー(普段の生活)の記事画像
ブログの新規作成
天空の美、地上の美
我が家の月桂樹  続き
我が家の月桂樹
今日の桜模様
希望が丘公園での散歩
同じカテゴリー(普段の生活)の記事
 新しい ブログに変更しました (2015-04-30 16:34)
 ブログの新規作成 (2015-04-30 09:46)
 天空の美、地上の美 (2015-04-20 22:08)
 我が家の月桂樹  続き (2015-04-12 16:04)
 我が家の月桂樹 (2015-04-05 18:24)
 今日の桜模様 (2015-04-04 21:20)


この記事へのコメント
きれいですねぇ
お花の名前詳しいですねぇ
タンポポは外来種が多いですよねぇ
紫のお花が好きで
去年田んぼ道歩いてるとき見つけました。
今迄散歩しなかったので見えてなかったこといっぱい
主人が仕事から帰ると歩いています
雪も消えましたし、春を待ち遠しい花たちが嬉しそうです
Posted by ガチャピンガチャピン at 2015年03月16日 17:58
自然観察は私の好きな趣味の一つですネ…
特に鉢植えではなく、自然の山野草花は大好きで
このblogの題名にもしています♪
ご興味が有れば、又、見て下さい♪
此れからが、花の本番です!!(^o^)v
Posted by 悠ちゃん悠ちゃん at 2015年03月16日 21:31
静岡ですか、矢張り暖かいのでしょうね
お花が一杯です
滋賀の方もやっと春らしくなってきました
色々なお花楽しみです
Posted by やま桃やま桃 at 2015年03月17日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。