遊々ウオッチング 本番

2015年01月25日

         今日は本番!   一年で一番寒い時期にも拘わらず 沢山の参加を

         戴きました。

         下見の時にはピンボケだった コセリバオウレンです。

遊々ウオッチング 本番
遊々ウオッチング 本番
     花びらの様に見える、長い5本の部分は ガク片です。   ホントの花びらは
     内側の短い部分で スプーン状の6枚です。  その内側に雄しべ、雌しべが見えます。
     高さは 僅か10センチ程の可憐な春の花です。

遊々ウオッチング 本番
遊々ウオッチング 本番
     3回3出複葉の特徴ある葉っぱです。       因みに  セリバオウレン は
     高さも30センチはあり、葉っぱは 2回3出複葉なので 区別が付きます。   そして 雌雄異株です。




遊々ウオッチング 本番
    此れは、梅の花に煮ているので  バイカオウレン と謂われています。
    勿論 葉っぱの形も違います。






        さて、 観察会は^^^^
遊々ウオッチング 本番
遊々ウオッチング 本番
     賑やかに進行しています。





       最後に 見つけました。 目   春の証の一つ kao_22
遊々ウオッチング 本番
      3日前の下見の時には見えなかった    フキノトウ の赤ちゃんです。
      いよいよ春が其処までやって来ています^^^^^  kao_22








同じカテゴリー(自然観察の森 関係)の記事画像
遊々ウオッチング 4月本番
守山 芦刈園
4月観察会 下見
タンポポ 調査
希望が丘裏山の若葉達
野草を食べよう! 本番
同じカテゴリー(自然観察の森 関係)の記事
 遊々ウオッチング 4月本番 (2015-04-26 18:09)
 守山 芦刈園 (2015-04-25 14:05)
 4月観察会 下見 (2015-04-23 21:25)
 タンポポ 調査 (2015-04-22 18:36)
 希望が丘裏山の若葉達 (2015-04-21 19:55)
 野草を食べよう! 本番 (2015-04-19 08:19)


この記事へのコメント
 随分久しぶりで何だか懐かしい思いです。
 
 お寒い中、観察会本番ご苦労様でした。
 私の方はまだまだブログ再開までの余裕がないですが。。。
時々は訪問しますのでどうぞよろしくお願いします・・・
 風邪をひかれませんように・・・
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2015年01月31日 17:20
あれれ!悠ちゃんも森の妖精さんをご存知で
そういえば森の妖精さんもこの、この森によく行っていると聞きましたね
お会いになられましたか?
今度出会ったらやま桃さんが宜しくと伝えておいてください
Posted by やま桃やま桃 at 2015年02月02日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。