万博公園

2014年10月11日


         今日も台風前の上天気、  朝から万博公園のイベント  まんパク
         出かけて来ました。

         10時から開場の処、11時前に到着!     取り合えず  どんなお店が出ているのか 一回り!!!


万博公園
万博公園
万博公園
     間だ時間が早く、列ができているのは、5~6店舗位かな?



    公園の 東の広場 を使っていました。   ご存知の方は、ご存知^^^^^^

    兎に角広い^^^^^   kao05  kao_16

    でも間だ少し、お昼には早い^^^^^


万博公園
     自然文化園と日本庭園 を周ってから^^^^    お腹を空かそう^^^^^^と

     自然文化園も名の通り、草木が沢山あり、自然観察、野鳥の観察など、沢山の方が見えて
     居られました。   勿論、家族連れで休日を楽しんでいる方も多数^^^^^  kao_21



     花の丘 でタマタマ、今日からコスモスフェスタが始まっていました。   icon22


万博公園
    こんな 按配でした。
    かなり広い花畑でした。    此処の丘の周りはず~~と一杯!

    園芸種ではありますが、色んな花を アップしてみました。

万博公園

万博公園

万博公園

万博公園

万博公園
 
万博公園

万博公園

万博公園

万博公園

万博公園


      沢山の花をアップしました。  色、形、花びら^^^^^^   夫々特徴があり、綺麗の一言です。 OK




万博公園
     園内は、水路や池が点在し、此処では 野鳥の観察の方々が^^^^^^




万博公園
    お馴染み、万博のモニュメントです。
    兎に角 広い^^^^^^^

     此処から、日本庭園に入り、   まん博 に帰ってきたのは  1時前^^^^^
     大分、お腹も減って来ました。
万博公園
     園内は、沢山の行列が出来ていて、俟つことしばし^^^^^^


     福島 なみえ 焼きソバと 浜松の石松餃子2人前。    美味しいけど^^^^^^ 

     もっと と思っていたけど お腹一杯^^^^    食べすぎは 身体に毒!

     と ギブアップ  OK

     まんパク は此の後 11、12、13   18、19 と割かし長くやるそうです。

     出展店舗は ネットで確認して下さい。     地ビールや スィーツも盛りだくさんでしたヨ^^^^  kao_22

     一度 お出かけしては^^^^^^^






同じカテゴリー(普段の生活)の記事画像
ブログの新規作成
天空の美、地上の美
我が家の月桂樹  続き
我が家の月桂樹
今日の桜模様
希望が丘公園での散歩
同じカテゴリー(普段の生活)の記事
 新しい ブログに変更しました (2015-04-30 16:34)
 ブログの新規作成 (2015-04-30 09:46)
 天空の美、地上の美 (2015-04-20 22:08)
 我が家の月桂樹  続き (2015-04-12 16:04)
 我が家の月桂樹 (2015-04-05 18:24)
 今日の桜模様 (2015-04-04 21:20)


この記事へのコメント
万博公園ですか、昔を思い出しますね
ここに日本庭園が有るそうですね、色々な花や樹木のブログを時々見かけます
コスモスも沢山咲いているようですね、兎に角広いようで規模が違いますね
Posted by やま桃やま桃 at 2014年10月12日 15:55
万博記念公園の広さは、264ヘクタール。  甲子園65個分だそうです。
Posted by 悠ちゃん悠ちゃん at 2014年10月13日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。