今日見かけた花
2014年04月04日
今日 森で見かけた花です。



イワウメ科の イワウチワ


シライトソウ に似てはいますが、どうも違う^^^^^????
何方か 教えて


スミレ科 タチツボスミレ

ビートルランド 手前の道沿いの ウコギ科の タラノキ の新芽


ツバキ科 ナツツバキ の葉芽が膨らんできました。


ツツジ科 コバノミツバツツジ
未だ 蕾だけの木もありました。


ユリ科 バイモ
ちょっと ユリ科とは分かりません^^^^
今日 森で見かけた花や、新芽です。 季節は進んで入る事を感じます。
先日まで咲いていた、バイカオウレン、キクザキイチゲ、などは花が見えませんでした。
イワウメ科の イワウチワ
シライトソウ に似てはいますが、どうも違う^^^^^????
何方か 教えて

スミレ科 タチツボスミレ
ビートルランド 手前の道沿いの ウコギ科の タラノキ の新芽
ツバキ科 ナツツバキ の葉芽が膨らんできました。
ツツジ科 コバノミツバツツジ
未だ 蕾だけの木もありました。
ユリ科 バイモ
ちょっと ユリ科とは分かりません^^^^
今日 森で見かけた花や、新芽です。 季節は進んで入る事を感じます。
先日まで咲いていた、バイカオウレン、キクザキイチゲ、などは花が見えませんでした。
Posted by 悠ちゃん at 16:22│Comments(0)
│自然観察の森 関係