高知の さかなまつり

2014年01月21日

     今日、やっと帰って来ました。    仕事で高知までの出帳でしたので^^^                                                                                                                                  久し振りにアップします。

          先ずは、高知城の今の風景です。
          個人的に、我が青春の象徴の様な、お城ではあります。 kao_22
高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
     左側は カヤの大木
     右側には これまた モミの大木。
     其の他、場内には様々な木がありました。

高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
     この石垣は、滋賀県で全国ネットでも有名な  穴太積み(あのうずみ)の穴太衆により
     修理がなされていました。  iconN36


高知の さかなまつり
     歴史にも名高い、山之内一豊の妻  千代さんの 銅像!
     隣の 馬と 何故並んでいるのか?   歴史好きの方は勿論ご存知の
     事でしょう!   一度お調べ下さい。
     面倒な方で知りたい方は、当方までお問い合わせ下されば^^^^^^


高知の さかなまつり
     この方も、余りにも有名です。  ”板垣 死すとも 自由は 死せず”^^^^^^



高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
    チョット変った実?を付けていますが^^^    マキノ様な葉があるけど
    只今  調査中です。


高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
    枯れても 冬まで葉が残る ブナ科コナラ属  カシワ
    何故 高知のお城に???



高知の さかなまつり
    キク科の  ツワブキ  タンポポみたいな実が^^^



高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
    高知城の追手門。  天守閣と追手門が両方、現存するのは少なくて
    ここ高知城と弘前城、丸亀城のみ。
    しかも、追手門から天守閣が見えるのは、此処だけ^^^^^



        此処からは 追手門より延びる、追手筋で毎日曜日に開催される
        歴史ある  高知の日曜市の様子です。
高知の さかなまつり
    花やさんでは、ロウバイも満開!    流石、高知!!!

高知の さかなまつり
    梅も ダイブ花が開いていた。

高知の さかなまつり
 



高知の さかなまつり
    此処では、針金細工で 女の子の名前をリンゴ形に 加工した
    可愛いストラップを購入!   三人の女の子  孫ちゃんに!


高知の さかなまつり
    何と  フキノトウも既に売られていました。
高知の さかなまつり
高知の さかなまつり
  




     此処からは、はりまや橋横の 中央公園での  県主催の  第4回  おさかなまつり
     の模様です。

     ステージでの様子。     土佐のおもてなし勤皇党 の6人
     普段は 高知駅前で 観光客のおもてなしの仕事を、県から請負 1年間だけの
     お仕事らしいが、 明るく人気があり、雇用が継続されそうと県の幹部の方が言っていた。 
      坂本竜馬、岩崎弥太郎、月形半平太、中岡慎太郎、あと一人の
     名前が出てこない!     其れと可愛いアナウンスの女性1人でした。
     とにかく、喋りも、歌も 乗りが良くて最高でした。  OKkao_22

     高知の さかなまつり
        後でその女性との ツーショット!!!  OK


高知の さかなまつり

     とにかく、沢山のお魚が集まり、鮮魚も有りましたが、 たたき丼釜揚げ丼
     はたまた、金目鯛の刺身丼、 鯵のコロッケ  等など、 来年も楽しみですヨ!!!




     私は、3日3晩の酒盛りで  胃の調子が???    余りにも贅沢な お仕事に言って来ました。






同じカテゴリー(普段の生活)の記事画像
ブログの新規作成
天空の美、地上の美
我が家の月桂樹  続き
我が家の月桂樹
今日の桜模様
希望が丘公園での散歩
同じカテゴリー(普段の生活)の記事
 新しい ブログに変更しました (2015-04-30 16:34)
 ブログの新規作成 (2015-04-30 09:46)
 天空の美、地上の美 (2015-04-20 22:08)
 我が家の月桂樹  続き (2015-04-12 16:04)
 我が家の月桂樹 (2015-04-05 18:24)
 今日の桜模様 (2015-04-04 21:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。