この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

近所の 畦道で

2013年05月13日


近所の畦道に 子供達と一緒に 虫取りに出掛けました。


      モンシロチョウなんかを 数匹 採っていましたが、 後で放してあげていました。


    
    
       我が家から見える、田んぼと畑 後ろには 音羽山  プリンスホテル

       そして 琵琶湖 も見えています。


    
           アメリカフウロです


    
    
           ムラサキサギゴケ  何時見ても綺麗な花です


    
          田植え直後なのに もうこんなアマガエル 君がいました


    
          タンポポと間違いそうに 大きな花でした。   オオジバシリです
    
          ムラサキサギゴケの群生と 隣り合わせ


    
          ハコベ も


    
          オオイヌノフグリ


    
          ハハコグサ


    
          カタバミ と ヒメコバンソウ


    
           ニワゼキショウ


    
           ナガミノヒナゲシ


    
    
         是は帰り道 お庭にあった園芸種  オダマキです。




        日当たりの良い 田んぼ道は もう既に初夏を通り越しているか?

        それでも 又 今週後半は 気温が下がるとか??


Posted by 悠ちゃん at 13:20 Comments( 0 )