この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

10月25、26日。

2012年10月26日




昨日は疲れもピークになり、腰に不調を訴えた家内の事もあり、又行程の約半分をクリアした事も考えて丸々1日の休養日にしました。
写真二枚は宇和島城です。この城の築城に、城作りの名人と言われた藤堂高虎が関わり、後、江戸時代に伊達政宗の長子が移封され、代々伊達家の所領であったと知りました。四方を見下ろすこじんまりとはしていますが、名城ではあります。

三枚目は今日26日の柏坂峠越え時の宇和海を見下ろす景色です。

休養日のお陰で、家内も息を吹き返し約30気温を歩けました。

明日からは雨模様なので、どう行程を組むのか考え中。



Posted by 悠ちゃん at 15:38 Comments( 3 ) 四国遍路