今朝の我が家の周りで

2014年08月03日

            先月の長い旅から帰り、暫く^^^^ボ~っトしていました kao_11
            一週間のご無沙汰を致しました。

            いよいよ8月を向かえ、蒸し暑い毎日ですが、ここ暫らくは、台風に影響されそうです。

            今朝も、曇りでしたが、時折小雨のお天気です。

            夏も終盤に近付いて来ている様子を、アップしてみました。


今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
     別名 モガシ とも云われる ホルトノキ
     花はもう終盤で、大分と散っていました。   初冬には青黒い実を付けます。




今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
     ツクバネ(衝羽根) が見えています。   スイカズラ科の ツクバネウツギの 園芸種  アベリア です。
     ピンク系と白系の花がありました。




今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
     この葉を見れば、お解かりでしょう!    カクレミノ の園芸種です。
     葉が小さくて、色が綺麗な緑色^^^^^^^



今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
     ヤマボウシ ですが、既に
     赤い実に生っているものも見かけました。




今朝の我が家の周りで
    エゴノキ の実も沢山^^^^^^^^^



今朝の我が家の周りで
     百日紅 とも サルスベリ  とも云います。   白花です^^^^^^




今朝の我が家の周りで
今朝の我が家の周りで
     正に夏の花!!!   ムクゲ です。





       我が家の周りは、意外と都会ですが、季節の印は そこかしこに^^^^  kao_21   kao_22


同じカテゴリー(普段の生活)の記事画像
ブログの新規作成
天空の美、地上の美
我が家の月桂樹  続き
我が家の月桂樹
今日の桜模様
希望が丘公園での散歩
同じカテゴリー(普段の生活)の記事
 新しい ブログに変更しました (2015-04-30 16:34)
 ブログの新規作成 (2015-04-30 09:46)
 天空の美、地上の美 (2015-04-20 22:08)
 我が家の月桂樹  続き (2015-04-12 16:04)
 我が家の月桂樹 (2015-04-05 18:24)
 今日の桜模様 (2015-04-04 21:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。