1月19日の比良山系





朝から晴天♪ 久しぶりの陽光に映える比良の山並(^o^)v でした。
葛川、平から権現山、ホッケ山、子女郎峠から、池へ。全面結氷の上に積雪。
皆で池の上に遊びました。
後、蓬来山に登り、沢山の若いスキーヤーの間を抜けて打身山からロープウェイで下山。
尾根筋の霧氷と風は中々の物でした。
未だ山の花には遠い1日でした。
健康レク33新年会





長引いていた風邪から、やっと解放された今日。
健康レク33のBチーム主催の新年会が、アーカスで挙行されました。
ボーリング大会2時間、宴会2時間、カラオケ2時間のハードスケジュールでしたが、病み上がりの身ながら何とかこなせました。
オマケニ、ボーリング大会は優勝のオマケ付きでした。
楽しい一日で幹事さんに感謝です。
ご苦労様でした。(*^^*)
1月13日


今年は新年そうそうから、鬼の撹乱と言いますが正にそれ、前回アップした初登りの後、風邪が長引いていてやっと熱が取れ、外の空気を吸って来ました。
知恩院の大楠木です。全部で5本在りますが、総て西暦1300年台ではないか?との解説がありました。
何とも云えない貫禄、気品を感じられる大木でした。
世間では、既に ロウバイが咲き始め春の息吹きさえ感じられる今日この頃です。
私も頑張りたいです。
12月26日、水曜日


今日はY田さんの快気祝いが有りました。
久しぶりにお会い出来た方もあり、師走の一時を楽しく過ごす事が出来ました。
来年も楽しい山行きが出来るように願っています。
有り難う御座いました。
12月25日クリスマス


やっぱりサンタさんは昨夜の夜中に我が家に来てくれました。
1枚目はサンタさんが来る前の様子、金ころがしを教えてもらい、楽しんでいます。
2枚目は朝、サンタさんのプレゼントを見つけて笑顔の4人です。
サテサテ何時までサンタさんは、我が家に来てくれるのか?