2月 健レクハイク
2月7日 健レクハイク
冬としては穏やかな日和、17名もの方々の参加有りました。33期生8名、34期生2名、35期生6名(米原4名、草津2名)、部外1名で す。
今日のハイライトは出発直後の善水寺でした。住職さんのユーモアを交えた詳しい説明もあり、面白く興味深いお寺でした。残念ながら
堂内撮影禁止の為、紹介出来ませんが、30数体の国宝多数を含む、厳かな雰囲気の本堂は珠玉。
観音堂から見上げた本堂
コース途中の映像
山頂からは国道1号線沿いの湖南市が一望できましたヨ!
後半のハイライトは勇壮な磨崖仏 なんと岩は6,2メートル、本体は4、25メートル、剣の長さ2メートルと 県内にある他の
磨崖仏と比べても立派!!!
楽しいハイキングでした。 解散は温泉 ゆらら の前。 8名の方が温泉を楽しんでからの帰投となりました。
幹事の忠さん、そしてわざわざ出向いてくれた まめたろうさん ご苦労様でした。
関連記事