健レク33会

悠ちゃん

2014年11月27日 18:13




          今日は、健レク33会の例会でした。

          今回は、私達Dチームの持ち回り幹事さんです。


          2ヶ月も前から、5人で企画し、

          トンネル歩きに出かけて来ました。    旧福知山線が昭和61年に複線化があり

          其れに伴い、武庫川沿いの一部が廃線となりました。

      生瀬駅から、武田尾駅までの7キロほどのハイキングです。

      駅の横、線路脇でこの時期に未だ咲いていますか?????
      キンポウゲ科  センニンソウ の白い綺麗な花です。





      1kmほど、176号線歩道を歩き、いよいよ 廃線跡に入ります。






      一本目のトンネルです。     全部で六本有ります。





     クスノキ科  シロダモ の赤い実






     武庫川の流れと、紅葉に包まれた、岩肌^^^^^^    中々の物です。   





     鉄橋跡を渡っています。





     イロハモミジも、綺麗に色づいていました。






     親水公園には、紅葉の木が沢山ありました。





     紅葉の絨毯を撮影!!!    悠ちゃんの影も一緒に^^^^^





    此の看板の奥は、サクラ公園も有ります。    春にも来たい所です。





  
    昼食は 宝塚駅近くの 武庫川沿いの イタリアンで^^^^^
    皆様に好評でした。   




        この後は、スパにて 金泉、銀泉を楽しみ解散としました。

        此れからも、仲間の皆さんと 各所に出かけたいと思います。

        次回の幹事さん、宜しく!!!     







関連記事