1月13日

悠ちゃん

2013年01月14日 17:51



今年は新年そうそうから、鬼の撹乱と言いますが正にそれ、前回アップした初登りの後、風邪が長引いていてやっと熱が取れ、外の空気を吸って来ました。

知恩院の大楠木です。全部で5本在りますが、総て西暦1300年台ではないか?との解説がありました。
何とも云えない貫禄、気品を感じられる大木でした。

世間では、既に ロウバイが咲き始め春の息吹きさえ感じられる今日この頃です。

私も頑張りたいです。


関連記事