11月7日。水曜日

悠ちゃん

2012年11月07日 16:27





今日のハイライトは何と言っても66番雲辺寺です。宿は標高240メートル其処から標高910メートル迄、一気に登ります。
上の気温は8時半到着時、6℃。5,1キロを1時間45分で。
下山は67番大興寺、標高75メートル迄
9,4キロを2時間30分で、clear出来ました。
家内も良く付いてきたと感心です。

後、68番神惠院(じんねいん)、69番観音寺を打ちました。
矢張、後半は約9キロ、北風のアゲンストに会い前進も厳しく、910メートルも
たたって、70番は明日に伸ばしました。

25キロ、39454歩です。

写真の一枚目は雲辺寺の境内、未だ半袖ですが、この後お詣りしている間に冷えて、あわててウインドヤッケを着用、風邪ひく寸前

二枚目は、大師堂よこの紅葉。

三枚目は、五百羅漢さんの横で(200体以上はあった)四枚目は、山頂付近の見事な落ち葉道。
今までの御寺では、出色、一味違う雰囲気でした。

明日からも修行の旅は続きます。


関連記事