今日の花緑公園
真冬の此の時期^^^^ 春の兆しを探しに出掛けました。
午前中はボタン雪が舞い飛び、正に真冬の景色^^^^^
でも午後になり、少しずつ青空が顔を見せてくれました。
8号線 野洲川大橋の上から望む、
三上山
雪雲がかかり、5合目から上には積雪が見えます。
裏側、 花緑公園の中から撮影^^^^^^
モミジバフウ も葉を落とし
実殻のみで寒々しい^^^^^^^
此の時期に花が見えそうな木を目的にしていました。
此の木は、枯れた葉っぱが沢山残っています。
シナマンサク です。
マダマダ硬いツボミの中で、たった一輪のみ、微かに先端が黄色いのを見つけました。
でも未だ開花とはいかない^^^^^^^
此の木は 全て葉を落としていますが、実殻は沢山残っています。
マンサク まんず(先ず)咲く です。 ツボミは硬く、もう少し時間が懸りそう^^^^^
全部で10株の
ソシンロウバイ ですが
開花したのは有りませんでしたが、間も無く花開くでしょう!!!
これ等の木には、積雪をバックに寒風の中
蓑虫 が沢山
目に付きました。
園内の芝生の上の
淡雪 です。
春は未だか
関連記事