熱帯の花

悠ちゃん

2014年12月20日 15:26

          さて、明日は何の日でしたかな???

          朔旦冬至(さくたん とうじ) と云う日だそうです。

          冬至と新月が重なる、珍しい日で是からお日様が段々と大きくなる^^^^
 
          お月さんも是から大きくなる^^^^^^   良くなるばかり^^^^^^

          そう云う日だそうです。    暮も近いですが、来る新年に向けての

          出発が始まる!!!    何か好い事が来そうな^^^^     そんな日です。




      前回の続きですが、雪に逢い 屋外では見られませんでしたので、暖かい室内にご案内^^^^^



      クリスマスも間近で、 ポインセチア展 をやっていました。



      綺麗な幾つかを紹介しましょう!




     人の力 に恐れ入りました。
     こんなに色んな品種改良が出来るのだ!!!    得も云われぬ美しさでした。




     是がです。    中心部分に見えています。

     ピンクやホワイトの綺麗な部分は  の部分です。
     緑の処が 葉っぱ です。



          メリー・クリスマス と申しておきます。







      他にも、名前さえ覚えられない花々が、一杯咲いていました。

                 何せ、熱帯ですから  
            一部を ご紹します。










      オマケ!!!!!

    カカオの実 でした。



    番外のクリスマス・ツリー も見掛けました!!!


    生きた化石^^^^  ジェラシック・ツリー に雪が^^^^^    





         少し早いけど、植物大好きな  悠ちゃんにも 此の時期 紹介できる花にも事欠いて来ました。

         暫らくは、雪山などの報告になりそうです。









関連記事