悠ちゃんの植物大好き
2月4日 天王山
悠ちゃん
2013年02月05日 21:22
今日は、お墓参りも兼ねて、京都の天王山に趣味登の例会に参加してきました。
先ずは 阪急大山崎駅前の 大山崎町歴史資料館でこのエリアの歴史を学ぶ。
縄文時代、弥生時代の遺跡も豊富、一番有名なのは、秀吉と光秀の天下分け目の山崎の合戦です。
其の歴史を 学芸員さんに講義を
天王山から小倉神社を経てのハイキングの後、お楽しみの サントリービール京都工場にレッツ・ラ・ゴー
庭の十月桜 え~何でこの時期に?
ちょっとこの辺りは、工場見学の後、美味しいモルツを頂き過ぎたかな?
関連記事
京都一周トレイル 北山東部
油日岳 再挑戦
京都、滋賀県境歩き
藤原岳の福寿草
西六甲 山歩き
今日の山行き
不明の虫
Share to Facebook
To tweet