大文字山

悠ちゃん

2014年02月10日 18:52

      今日は、2月健レクハイク、大文字北尾根ハイクに行きました。


     途中 段々と雪が残っていて、こんな状態でした。  予想通り^^^^



     雨社大神 にて休憩!!!



     途中、僅かながらアイゼンを装着。  直ぐに外すと^^^^
     着脱訓練が出来ました。    それでも中には、アイゼンを持参していない方も
     居られた様子。 ドウなんでしょう???    




    北尾根、最北部から、大文字山(466m)を望む^^^^




    ご存知の方も多いと思います。  此の辺りの森は 銀閣寺国有林で、
    世界遺産を形成する、大切な森だとかかれています。



    銀閣寺道を降り、哲学の道を歩いていますと、疎水沿いの喫茶店のお庭には
    見事な、ナンテンが目も鮮やかに!!!  



    そして、南禅寺三門前で^^^^

    此処に来ると 何時も思うーーー先人の大きさを^^^^





     今日は、結局 Kさんと2人で此処から山科駅まであるきました。
     後の13人の方々は、反省会に参加された様子です。
 
     山科駅から大文字山経由、山科駅までの周回コースでした。
     6時間、2万5千歩、18,5km  でした。   足の裏が 少し ヒリヒリ^^^^



    此処暫く、季節が季節で仕方が無いのですが、  悠ちゃんの植物大好き^^^
    のブログには 寂しいので^^^^


    我が家の 窓際には  春を思い起こす   そうです   ヒヤシンス  が開きかかっています。
    後の斑入りの緑の葉は、鉢植えの  サクララン です。
     
     見て下さい。


関連記事